バイクって寒い
すっごく今更なんですけど、バイクって車と違って体がむき出しになっているから、走行中はきちんと防寒しないとめちゃめちゃ寒いです。
走る度に冷たい風が吹き付けるし、手がかじかんで全然動かなくなっちゃいます。
下手すると大変な事故に繋がっちゃうこともあるので、しっかり寒さ対策をしないとですね。
暴風を意識してアイテム選び
とにかく寒さが一番来る原因が風です。
冷たい風が肌が露出している部分に容赦なく吹き付けるので、そこからどんどん体が寒さに侵食されていきます。
1にも2にも肌を出さないことを心がける事が、防寒の鉄則です!
ただ、肌を出さなければ何でも良いかって言うと当然そんなことはなくて。
あくまでバイク女子なので、暖かいけどオシャレな格好をしたいわけですよ!
一時期見た目のことなんて何も考えずに、まるで雪だるまのような服装をしていったら夫に苦笑されまして(汗)
「そこまでして乗らなくても…(汗)車で送っていこうか?」なんて心配されちゃったので、変な意味で心配掛けないためにも、女子力無くさず防寒できるグッズを使っています!
寒いときにはこんな服装
例えば私の場合、オシャレで風を通しづらいネックウォーマーに、ライダースジャケット、少しワイドめなパンツの下に重ねてパンツを履いて、更にその下からタイツをはいてます。
インナーもヒートテックを着てからタートルネックを着るという2段構えで、見た目は完全にオシャレバイク女子な感じですが、徹底防寒という一石二鳥なファッションです。
もちろん足元もライダースブーツで徹底防寒。
更に手袋は防水機能もある暖かさを保護できる手袋を使っているので、走っている時にも全然寒さを感じません。
やっぱり何重にも着込んでいると走っているくらいでは全然寒くないから、こういう服装研究して良かったなぁって思ってます。
あとはあまりにも寒いときにはこっそり腹巻きを巻いてみたり、貼るカイロを仕込んだり、バッテリーで温められるベストなんかも使ってとにかく暖を補給。
自分で言うのも何ですが、寒さに負けないファッションを構築出来たと思います(笑)
ツーリング仲間とかは防水防寒機能があるオシャレなレインコート仕様のファッションに身を包んでいたり、ダウンジャケットを合わせて居る人も居て皆すっごくオシャレ。
何を着れば良いか悩んだ時には、色々と試してみて自分に合ってそうな物を選ぶと良いですよ!
ただ気を付けて欲しいのが、マフラーとかストールとか、取れる可能性があるものはNG!
下手するとライディング途中に変に落ちちゃって、どこかに引っかかって首が絞まるなんて事態に陥りかねません。
安全性もしっかり考慮して選ぶようにしましょうね!