沖縄でもツーリング
ツーリングに夢中になると本当に日本全国の色んな所に行ってみたくなりますよね。
私もツーリングを始めるまではそんなに色々行きたいと思わなかったんですが、ツーリング魂が目覚めてからは色んな所に出かけるようになりました。
そしてついに、沖縄にもツーリングで行きたいと思うようになりました。
その中でもお勧めなのが八重山諸島ですね。
諸島という名前がついていますが、周辺には沖縄特有のきれいな海が広がっているので安心して欲しいと思います。
潮風に吹かれながらツーリングをしていると、最高の気分になります。
私も段々と年齢を重ねていますが、それでもツーリングをしていてこうしたきれいな風景を見ているととてもテンションが上がって、子供のようにはしゃぎたくなる気持ちになりますね。
子どももいるのであまり子供っぽい行動は控えないとなと思いながらも、やっぱり沖縄はテンション上がりますよね。
山も好きだけど海も好き
私はツーリングでは山に出かけることが多いです。
でも、海沿いを走るのもやっぱり気持ち良いですよね。
山の方が行きやすいイメージがあってつい行ってしまうんですが、海も行くとやっぱり海もいいってなっちゃいます。
結局どっちなんだっていう感じですが、どっちも好きで良いですよね。
沖縄の海は好きな人は多いですが、好きになるのも頷けるきれいさですね。
ツーリングで八重山諸島の周辺を走っていてもまさに絶景です。
英語で言うとブルーオーシャン、仕事の言葉ではちょっと違う意味になるようですが、これは本当の意味でのブルーオーシャンです。
ブルーオーシャンは良いてすね。
東京の近隣でも東京湾なんかを見れますが、やっぱり沖縄の海を見るとちょっと物足りない気がしてきますね。
八重山諸島にはニシ浜という海がありますが、ここはとてもきれいです。
透き通った海が見れるので、海好きでツーリングをする方はぜひ訪れてみて欲しいと思います。
休憩できるスポットに立ち寄ってぼーっと眺めてみるのも気持ち良くてよいと思いますよ。
熱帯魚や珊瑚礁も
沖縄と言えば海ですが、海では熱帯魚や珊瑚礁も見る事ができます。
こうした風景は都会では水族館などで見る事はできますが、やっぱり自然の風景には負けますね。
最高です。
眺めているととても癒されますし、日本にこんな風景があるんだという気分にもなりますよ。
ちなみにこれで私は熱帯魚を飼うことにしました。
まずはグッピーからですけどね。
子供も喜んでくれているので良かったなと思ってます。
海が楽しみやすいのは春から秋だと思います。
色んな季節で沖縄は温かく過ごせて楽しいので、ぜひ時間を見つけていってみて欲しいと思います。
ちょっと遠いという方もいるかもしれませんが、行くだけの価値はあると思いますよ。