
EDという言葉を知っていますか。
EDとは男性に対して使われる言葉で立たなかったり、立っても維持しない状態をさします。
EDの定義としては
満足な性行為を行うのに十分な勃起が得られないか、または(and/or)維持できない状態が持続または(or)再発すること。
引用:EDとは【浜松町第一クリニック】
具体的にはエッチができない状態です。
もしも彼氏がEDになってしまったらどうしたらいいでしょうか。とてもデリケートな問題なので、どう向き合えばいいのかわからないかもしれません。
今回は彼女だからできる彼氏がEDになった時の対応方法について紹介します。
EDだからと責めないで
男性にとって男性器はとてもデリケートな部分。彼氏がEDになったことを責めたり、からかったりしてはいけません。余計にひどくなる恐れがあります。
EDを気にしている彼氏だと、逆上してしまう場合もありえるので、追い込んでしまわないように。
彼氏にエッチを迫らない
エッチを期待されると、また立たなかったらどうしようと彼氏はプレッシャーに感じてしまいます。結果、失敗してしまうと彼女からの期待に応えらえないという悪循環に陥ってしまいます。
EDの原因は「あなた」とは限らない
彼氏のEDの原因が、自分に魅力がないと思ってはいけません。EDにはさまざまな原因があり、彼氏自身の問題である場合がほとんどです。
疲れや年齢による衰えなどの身体的な問題ではなく、精神的な問題だったりします。仕事や人間関係のストレスや、エッチに対するトラウマといった理由でなることも。
不安や緊張からEDになってしまうと知っておくといいでしょう。
EDを治すには
ED治療専門のクリニックで診察を受けるのがいいでしょう。適切な診療のもと、バイアグラをはじめとするED治療薬を処方してもらえます。ED治療薬を服用し、その効果を判定する治療が主流です。大抵の場合、ED治療薬で大きな改善が見られるでしょう。彼氏に対して一緒に治療していこうと伝えれば、前向きに治療してくれるはずです。
注意点として、ED治療薬は必ず医師の処方を受けましょう。インターネットにはED治療薬の通販サイトがありますが、これは海外からED治療薬を個人で輸入する形になります。大半が偽物で、材料やどこで作ったのかもわからない代物です。飲んでしまうと健康を害する恐れもあるので、絶対に利用しないようにしましょう。
EDは20代でもなるものです。新しくできたばかりの彼女で緊張しているとか、交際が長くてマンネリ化しているとか。2人の気持ちに温度差があると影響することもあります。エッチができて当たり前と思われますが、実は条件が揃っていないとできないものなのです。